冬休み1日目♪


この画像かっこいいよね!!偶然見つけたんだけどヤバいっすよ><鼻血ビームでるとこだったよww
しかも今日から冬休み^^やったね!!っていいたいとこですが受験がありますからね…手は抜けられないですよ(^_^;)
まず、今日は冬休みの計画をたてました。計画したほうがすごしやすいしね^^計画をつくるにあたって参考になればいいのですが、まずは自分にあった計画を立てること。いきなり今日は10ページやるなんてやっても到底無理です。だからここで大事なのが自分の苦手な所を把握して実践することが大事です。いままでのテストなどで分からなかった所などを書いてみて自分が不安なところを少しずつこなしていきます。この方法だとどこから自分が手をつけていくのかがわかります。特に英語の単語や、社会の地理、歴史、公民、理科の原子記号は暗記系です。数学のように計算していくものではありません。そうゆうものから強くなることが高い点数をとれる最大のポイントです。まずは書かなくてはおぼえられません。声に出して読むこともおすすめします。この方法でやっていけば確実に点数はあがるはずです。受験まで残りわずかです。だからこそいまのうちにわからない所を無くしていくことが大事だと思います。焦る前に苦手分野を克服することが大切だと思います^^少しでも参考になるといいです\(^w^)/